遊佐コネクト 2024
遊佐コネクト 2024
受取状況を読み込めませんでした
◎日本酒+ワイン樽熟成+ウイスキー樽熟成の融合
湧き水の郷、遊佐町で醸造された2つの蔵の日本酒を、ワイン・ウイスキーを仕込んだフランストロンセ産のオーク樽で1年間熟成し、今までに無い新しい味わいの日本酒に仕上げました。
常識を超え、垣根を超えて生み出される日本酒「遊佐コネクト」。色と香りを楽しんでいただくためワイングラスでお楽しみください。
▼山形新聞2024.7.11掲載記事より抜粋▼
ウイスキー樽、ワイン樽で熟成した酒は樽に残る芳醇な香りと日本酒の豊かなうまみが加わり、深い味わいになるとして近年認知度が高まっている。両方を熟成した樽を使うケースは珍しく、今までにない県産酒に仕上がった。
樽は仏トロンセ地方産のオーク材で作られた最高級品。朝日町ワインが赤ワインの熟成に7年間使った後、遊佐蒸溜所でウイスキーの熟成に3年間使ったものを入手し、共に遊佐町の杉勇蕨岡酒造場と高橋酒造店に持ち込んだ。杉勇は現在の"雪女神"にあたる酒米"山形酒104号"を使い2015年に醸造した純米大吟醸酒を持ち込まれた樽でさらに熟成。「東北泉」で知られる高橋酒造店は、酒米"美山錦"で2018年に造った純米大吟醸酒を熟成させた。精米歩合は共に40%。
容量:720ml×2本
製造元:杉勇蕨岡酒造場/高橋酒造店






